0
0
FAQ
(0) 0
おすすめ
新商品
在庫あり
在庫切れ

simeM[シームM]|サンドレザー|定番色

種類: シームM

お急ぎください。 残り9 の在庫になります。

¥8,900

(税込み) 送料はチェックアウト時に計算されます。
サンド キャメル
サンド  ネイビー
サンド グレー
サンド  グリーン

配送予定日 :
ご注文日から1週間以内に発送いたします。

※発売日は変更になる場合がございます。何卒ご了承ください。

ご購入代金が、あと¥30,000 円以上で送料無料になります。
商品説明
素材について
私たちの想い・各種SNS
商品説明

YouTubeで紹介

【予算1万円】敬老の日のプレゼントにオススメの革小物3選!



カワニシカバンの定番カラー“サンドレザー”の名刺入れ

 

スタンダードの極み 大容量名刺入れ

 

https://jp.maisondesabre.com/products/card-case?variant=39367877689447

余計なものを全て排除しシンプルに仕上げた名刺入れです。

たっぷり約30枚収納でき、2つあるポケットは種類別に分けて収納できます。

沢山入る名刺入れはサイズが大きくなってしまいがちですが、カワニシカバンではマチを工夫することで、大容量でありながらコンパクトなフォルムを完成させました。

手前のポケットは名刺を取り出しやすいよう中央がくびれています。
小さなカーブに使いやすさへのこだわりがつまっています。



オリジナル素材“サンドレザー”4色

皮を革へと加工するタンナー「セトウチレザー」さんと共同開発した「サンドレザー」は、革表面を毛羽立たせるよう加工することで天然の木目のような模様がついています。

触ると少しざらつきがある模様のおかげで、キズが目立ちにくく味わい深い雰囲気があります。

↓サンドレザーについてくわしくはこちらから
https://shop-kawanishikaban.myshopify.com/pages/leather



大容量でスリムなフォルム

約30枚もの名刺を収納できる大容量でありながら、すっきりスリムなフォルムを叶えたのは計算されたマチの形です。

中身に合わせて本体の厚みが変わる形状なので、名刺の量にかかわらずいつも最適なフォルムをキープできます。



仕分けのできるポケットが2つ

同じ大きさのポケットが2つあり、手前のポケットは中央が2㎝ほど下がったやわらかなカーブになっております。

曲線をえがくポケット口は、見た目の美しさだけでなく、すぐに名刺を取り出しやすいという機能面も考慮され加えられたデザインです。



スナップ付きで安心

名刺を確実にホールドするため、中央にスナップボタンをつけています。スマートな印象になるよう、表からスナップが見えないデザインです。

名刺をたっぷり入れてもスナップで留めることで、ふたが浮くことなくすっきりと収まります。



ミニ財布として

名刺入れとしてだけでなく、コンパクトなミニ財布としてもお使いいただけます。
スナップでしっかりと閉められるため安心です。

※ミニ財布としてお使い頂く場合は、折りたたんだ紙幣を手前のポケットに、小銭を後方のポケットに入れてお使いください。



カワニシカバンの​ロゴが​アクセントに

simeM[シームM]の表面には、カワニシカバンのロゴがさりげなく刻印されており、上品なアクセントとしてあしらわれています。



革小物は​専用ボックスに​入れてお届け

カワニシカバンの革小物は全て、華やかな赤い専用BOXに入れてお届けしています。



レザーの色に合わせて選ばれた糸

カワニシカバンのレザーアイテムは、革本来の質感を残したものから華やかに染め上げられたカラーまで、数種類のお色で製作しております。

本革は染め上がりにも個性があるため、革と色の合う糸を選び、毎回糸を変える事は効率の面から見ると良いことではないでしょう。

それでも私たちは、革の色に合わせてステッチの糸を変えています。

革にぴったりの糸で作られた製品は、端正で上品な印象になります。

「手間を惜しまず私達が目指すスタイルを追求したい」そんなこだわりが糸の選び方にもこめられています。

※革は自然のものです。
シワやシミ、傷が入っているものなど、一枚一枚表面の風合いが異なります。
できるだけ差異がないよう管理を行っておりますが、お届けする商品と写真の風合いが異なる場合もございますことをご了承ください。
(品質には問題が無いものを、お届けしております。)



カラー展開

サンドネイビー、サンドグレー、サンドキャメル、サンドグリーンをご用意しています。


サイズ

縦:7cm  横:11cm  厚さ:2.5~2.8cm


重さ

約65~75g


容量

名刺約30枚収納可能

素材について

オリジナル素材「サンドレザー」|セトウチレザーとの共同開発

皮を革へと加工するタンナー「セトウチレザー」さんと共同開発した「サンドレザー」は、革表面を毛羽立たせるよう加工することで天然の木目のような模様がついています。


 触ると少しざらつきがある模様のおかげで、キズが目立ちにくく味わい深い雰囲気があります。

 

経年変化を楽しむ

サンドレザーは、加工前にしっかりとオイルを含ませてあるため、使うたびにオイルが染み出て美しい光沢のあるレザーに変化していきます。 

表面加工のおかげで通常の革より経年変化が早く、すぐに滑らかなレザーのつやを楽しむことができます。

↓「セトウチレザー」についてはこちらのブログでも詳しくご紹介しております。

https://kawanishikaban.com/wp/archives/4611

 多彩なカラー

サンドレザーは、サンドネイビー、サンドグレー、サンドキャメル、サンドグリーンをご用意しております。

キズがついている革を救済

小さなキズ1つあるだけでB品として廃棄されてしまう革も工夫を重ねて加工することで、味わい深いサンドレザーとしてよみがえります。

動物からいただく皮を無駄なく使えるよう、カワニシカバンでは研究開発をすすめています。

↓皮から革に加工するセトウチレザーさんの様子こちら

 

【閲覧注意】カバンの革が作られる現場を特別に公開!セトウチレザー「大人の社会科見学」

レザーの色に合わせて選ばれた糸

カワニシカバンでは様々な革の色に合わせてステッチの糸を変えています。

本革は染め上がりにも個性があり、革と色の合う糸を選び、毎回糸を変える事は効率の面から見ると良いことではないでしょう。

しかし革にぴったりの糸で作られた製品は、端正で上品な印象になります。

「手間を惜しまず私達が目指すスタイルを追求したい」そんなこだわりが糸の選び方にもこめられています。

※革は自然のものです。
シワやシミ、傷が入っているものなど、一枚一枚表面の風合いが異なります。
できるだけ差異がないよう管理を行っておりますが、お届けする商品と写真の風合いが異なる場合もございますことをご了承ください。
(品質には問題が無いものを、お届けしております。)

↓革のお手入れ方法にについてはこちらのYouTubeでも詳しくご紹介しております。

私たちの想い・各種SNS

国内工房での手づくりにこだわる『愛されるものづくり』

バッグの下請け工場としてスタートしたカワニシカバンプロダクトは「先人から引き継いだ技術を活かし、自分の作った商品に誇りを持つ」ことを大切にしています。
その答えに行きつくまでには、困難な道のりを切り開き続ける必要がありました。
カワニシカバンの経営理念は『愛されるものづくり』です。
カバンは買った瞬間ではなく、使っている時にこそ真価が問われます。
ずっと特別なカバンでありつづけるために、制作をしている僕ら職人やスタッフを知ってもらい「あの人が作ったカバンなんだから大事にしよう」と思っていただけるような工房を目指しています。

↓「代表あいさつ」全文はこちらから

https://kawanishikaban.com/magazine/daihyou-aisatsu/

\再販情報、最新情報をお届け/

\カワニシカバンの全てがわかる!?/

 

\営業日はライブ配信開催中!/

\火曜・木曜更新!日曜夜はライブ配信♪/

\社長の想いのままに日々更新中!/

 


この商品のコーディネート


この商品のInstagram


Customer Reviews

Based on 10 reviews
70%
(7)
10%
(1)
20%
(2)
0%
(0)
0%
(0)
白鳳 株式会社白鳳
長持ち

8年前にカワニシカバンの社長と出会いました。
経営者として一緒に学び始めた頃初めてカワニシカバンの名刺入れを購入しました。
私は今尚使い続けています。
そこから変化は有りますが新入社員さんへのプレゼントや息子の就職祝いにカワニシカバンの名刺入れを購入させて頂いています。
新しい良い皮の匂いの名刺入れを嬉しそうに持って営業に行き、帰ってきた時に初めて名刺交換しました!
この名刺入れ最高ですと笑顔で伝えてくれた時本当に嬉しいんです。
私が作ったのではないですが私の自慢の仲間が作った名刺入れを新入社員さんが褒めてくれた時私も笑顔になります。
8年前購入した名刺入れは今では味がでて良い感じです!
弊社の幹部も全員カワニシカバンの名刺入れを使っています。
これからも少しずつ変化しながら成長するカワニシカバンの名刺入れと同じ様に弊社も成長したいとこれからも長持ちするカワニシカバンの名刺入れを購入したいと思います!
来年の新入社員さんにまた購入するのが楽しみです!
ええ色の味が出るのも楽しみです!

このたびは温かいレビューをお寄せいただき、誠にありがとうございます!
そして、弊社商品を長く大切に使っていただき大変光栄に思います。

8年前以来、変わらぬご愛用していただき、そして大切な方々への贈り物としてもカワニシカバンの名刺入れをお選びいただいていること、心より嬉しく、光栄に感じております。
「私の自慢の仲間が作った名刺入れ」と言っていただき大変嬉しく思います。これからも、ものづくりを通して人と人との関係性がつながっていける様に努めてまいります。名刺入れを通じて、嬉しいエピソードを共有いただけたこと、スタッフ一同大きな励みとなります。
simeMの風合いの変化も併せてお楽しみいただければ幸いです。
今後も何かご不明点やお力になれる事がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
これからも、お客様と共に長くご愛用いただけるモノづくりを続けてまいります。来春、新入社員の方にお渡しいただける日を、私たちも楽しみにしております。
素敵なレビューの投稿ありがとうございます!これからもカワニシカバンをどうぞよろしくお願いいたします。

匿名

検品が厳しいとおっしゃっている言葉の重み、そしてそれを信じて購入する客の心情理解されていまかな。誰かが言っていた社長は口でカバン売っとるのか?と言う言葉が思い出されました。ちなみに前に買ったミコMはダンボールを開けたら同梱されていたショルダーが飛び出していました。2度はありません。ありがとうございました。

この度はsimeM[シームM]をご購入いただき誠にありがとうございます。

縫い合わせ部分の革のズレについてご指摘いただき、大変申し訳ございません。
頂いたご意見は今後の商品開発の参考とさせていただきます。
もし、お使いいただく中で何か気になる点などがございましたらお気軽にご連絡ください。

今後ともお客様にご満足いただける製品を提供できるよう努めてまいります。
これからもカワニシカバンをどうぞよろしくお願いいたします。

M
Mio Sakuma
綺麗なグリーンです

使い始めたばかりなので、まだかたさはありますが、私にはこのかたさがありがたいです。使いやすいです。ガサツなので、もうすでに傷や汚れがついてしまいましたが、革の感じのお陰で気にならないし、愛おしく思えます。
もっと良い感じになりそうで楽しみです

この度はご購入いただき、素敵なレビューをお送りくださり、誠にありがとうございます!

使い始めのハリ感も含めて使いやすいと感じていただけたとのこと、大変嬉しく思います。
また、すでに傷や汚れがついてしまったとのことですが、「気にならないどころか愛おしく思える」とのお言葉に、革の魅力を存分に楽しんでいただいているご様子が伝わり、とても嬉しく拝読いたしました。
これからさらに味わいが増し、より一層愛着が湧くMio様の相棒として活躍してくれることを願っております。

ぜひ、長くご愛用いただきながら、経年変化の楽しさを存分に味わって頂ければと存じます。
引き続き、カワニシカバンをどうぞよろしくお願いいたします。

y
yossi
経年変化が楽しみな名刺入れ

グリーンを購入しました。思った通りの色で、厚みのあるしっかりした名刺入れです。 
今まで使っていた名刺入れは薄かったので、ポケットに入れていました。
シームMは厚みがあるので、ポケットに入れるとふくらみが目立つので、カバン(セオウィー)に入れています。
展示会なども出展するので、シームMとスマホが入る、少しまちのある縦長のサコッシュがあると嬉しいです。

 まだ革が固いですが、これから手に馴染んでくるのが楽しみです。
長く使って変化を楽しみたい名刺入れです。

この度は素敵なレビューをお寄せいただき、誠にありがとうございます!
グリーンのシームMをお選びいただき、その厚みや色味にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく思います。

また、セオウィーと合わせてご愛用いただいているとのこと、重ねて感謝申し上げます。
さらに、縦長のサコッシュのご提案もありがとうございます。お客様からの貴重なご意見として、今後の参考にさせていただきます。

ご指摘の通り、革の経年変化は使い込むほどに手に馴染み、色味や風合いが一層深まります。
シームMが長くお客様の日常に寄り添う存在となることを心より願っております。

ご使用中にお気づきの点などがございましたら、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。
これからもカワニシカバンをどうぞよろしくお願いいたします!

S
SubarutanX
 分厚い

カードケースとして購入しました。手触りもよく、いい革だなぁと思いますが、分厚い。
もっと革が薄いと良かった。カード入れるのにぴったりサイズなので、革が馴染むまで出し入れに、ひっかかりを感じます。仕事で使っている某メンズブランドの名刺入れを一瞬入れ替えましたが、いや、シームMを持ち歩きたいなと。
でもまぁ、財布に入れるカードより頻度が低いカードばかりを入れてますので頻繁に出し入れすることはないのでいいって言えばいいか。

この度はsimeM​をご購入いただきありがとうございます。
カードケースとしてご購入されたとの事、革の質感や手触りを気に入っていただきとても光栄です。
厚みの件も貴重なご意見ありがとうございます。カードを取り出す際に引っかかりがあるとの件もお伝えいただきありがとうございます。少し革が馴染むまで様子を見ていただけましたら幸いです。
サンドレザーの木目の風合いに加え革の経年変化も楽しめ、使い込むたびに色合いも変化していきます。どうぞ長くお楽しみいただければ幸いです。
今後、お使いいただく中で何かお気づきの点などがございましたらお気軽にご連絡ください。
お客様からの直接のお声は、私たちが製品作りをしていく中でとても大きなヒントとなります。