2商品を表示
SKU: laf-zz-mr-st-01-blk
公開状況: (16 個)在庫あり
商品タイプ: ボディバッグ
種類: レザーラフ
YouTubeで紹介しています。 「大切なミラーレスカメラを衝撃から守りながら、気軽に持ち運べるコンパクトなボディバッグが欲しい。」 普段からコンパクトなミラーレスカメラを持ち歩くフォトグラファーと共同開発したコンパクトなカメラバッグがlauff[ラフ]です。 小さなボディに、ミラーレスカメラ、バッテリー、スマホ、イヤホンなどお散歩撮影に必要なものは全て入ります。 カメラバッグとしてだけでなく普段のお出かけにも使える、大容量ボディバッグlauff[ラフ]は、両手を開けたいシーンでも大活躍。 プチトリップや、お子さんとの公園遊び、ショッピングなど様々なシーンでお使いいただけます。 小さなボディバッグに込めた「6つのこだわり」 日常的にカメラを持ち歩くフォトグラファーの目線と、職人のこだわりを詰め込んで開発したlauff[ラフ]は、機能的でスタイリッシュなカメラバッグです。 職人のこだわりを1つずつご紹介します。 ①本革なのに撥水!1522mmの耐水度 ②カメラを守る!頑丈さを追求 ③大事なものは全部入る!マチ広ポケット ④ 余計なものは全てなくしたシンプルデザイン! ⑤ボディフィット構造で重さを軽減 ⑥大きく開いて取り出しやすいのに落下しない! ①本革なのに撥水!1522mmの耐水度 本革でありながら高い撥水力をもつ素材が、撥水「モリスレザー」です。 タンナーさんと共同開発した撥水レザー撥水「モリスレザー」は、コーヒーをこぼしてもすぐに拭き取ればシミやアトになりません。 高い撥水力の秘密は、耐水度にあります。 撥水「モリスレザー」は、1522mmの耐水度を実現しております。これは1.5mの高さからコップの水を落としても耐えられるくらいの撥水度です。 雨傘の耐水度は約250mmほどですので、高い数値だということがお分かりいただけるでしょう。 ※縫製された縫い目は撥水性がありません。商品全体の撥水性を表すものではありません。 柔らかくなめらかな触りごこち 撥水「モリスレザー」は、機能性の高さだけでなく、柔らかくなめらかな触りごこちにも定評があります。 本革だけがもつ高級感と美しいつやは、使い込むほどにさらに増し、使う人を魅了します。 革の特徴を活かした3色 定番人気のブラック、革本来の色味を楽しめるキャメル、本革では珍しい軽やかでモードな印象のグレーの3色をご用意しております ※革は自然のものです。シワやシミ、傷が入っているものなど、一枚一枚表面の風合いが異なります。できるだけ差異がないよう管理を行っておりますが、お届けする商品と写真の風合いが異なる場合もございますことをご了承ください。(品質には問題が無いものを、お届けしております。) 経年変化を楽しむ 撥水加工をしていても「本革」素材の撥水レザー「アリス」。 使い込むほどに美く艶めき、魅力的な存在感を増していきます。 ※革は自然のものです。シワやシミ、傷が入っているものなど、一枚一枚表面の風合いが異なります。できるだけ差異がないよう管理を行っておりますが、お届けする商品と写真の風合いが異なる場合もございますことをご了承ください。(品質には問題が無いものを、お届けしております。) ②カメラを守る!頑丈さを追求 カメラバッグの最も重要な機能は「中に入っているカメラを守る」こと。 スタイリッシュでかつ頑丈さを保つことができるように、様々な芯材を試し、クッション性抜群なミラフォームをたっぷり敷き詰めました。 底には10mm、前面には合計7mm、背面には5mm、そしてサイドにも2mmのクッション素材を使用してカメラを守ります。 開発の初めに、家電量販店で売っているある会社様の一般的なカメラバッグを購入して研究しました。 参考にしたカメラバッグの底には2~3mmのしっかりとした芯が入っていました。...
SKU: laf-sd-cd-st-01-cbk
公開状況: 在庫切れ
商品タイプ: ボディバッグ
種類: コーデュラ(R)ラフ
この小さなボディに、カメラ、バッテリー、スマホ、、、ちょっと気が向いた瞬間の撮影に必要なものは全て入ります。 もちろん普段のお出かけでも嬉しい大容量です 愛用者の「もっとアウトドアでも使いたい!」という声を参考に、 撥水性があり強靭なナイロン生地「コーデュラ®バリスティックナイロン」を使った新バージョンを開発しました! 大切なカメラを衝撃からも水からも守る、そんなカメラバッグを私たち日本の職人たちで作っています。 【Youtube】ボディバッグの制作過程もぜひご覧ください この小さなボディに、カメラ、バッテリー、スマホ、、ちょっと気が向いた瞬間の撮影に必要なものは全て入ります。 もちろん普段のお出かけでも嬉しい大容量です。 せっかくお気に入りのミラーレス一眼を買ったけれど、イマイチ気に入るカメラバッグが見つからない。 ● ゴツいのが多いし ● 使いにくい ● 普通のサコッシュじゃカメラが心配… ● だから、お出かけした時にカメラを持ってお出かけしてない… そういった問題を抱えていたカメラに詳しい友人のYouTuberさんの意見を聞きながらこの商品を完成させました。!! ❶ 強靭&撥水 防弾チョッキにも使われるナイロン素材 急な雨やコーヒーをこぼしてしまった!!そんなときでも安心して使えます ミラーレスカメラが入るボディバッグlauff[ラフ]は、一般的なナイロンの7倍の強度を持ち、耐久性に優れ、防弾チョッキにも使われるほど強い「コーデュラ®バリスティックナイロン」を使用しています。 (ピスネームは制作段階のものです。実際の販売商品ではデザインが変更になっている可能性があります) アメリカの化学会社デュポン社が開発したナイロン繊維を使った生地はマットな質感と、さらりとした質感で高級感があります。 磨耗・引き裂き・擦れに強く、アウトドアやビジネスバッグの日常的なものから、軍用品にまで採用されています。 ファスナーも止水ファスナーを使用。水の侵入を防ぎます。 ※縫製された縫い目は撥水性がありませんので、バッグ全体の撥水性を表すものではありません。 ❷ カメラを守る!頑丈さを追求 バッグの最も重要な機能は「中に入っている大切なものを守る」こと。 底には10mm、前面には合計7mm、背面には5mm、そしてサイドにも2mmのクッション素材を使用して、カメラもしっかり守ります。 開発の初めに、家電量販店で一般的なカメラバッグを購入して研究しました。 その底には3mm+2mm+3mmのしっかりとした芯が入っていました。 そこで私たちは、コンパクトでも一般的なカメラバッグとほぼ同じ強度にしたい!という思いから、一番負担のかかる底の部分は、一般的なカメラバッグの底よりも厚い10mmの芯材を使用することに決めました。 ❸ 大事なものは全部入る!マチ広ポケット...
販売開始日:
2025年夏頃販売予定