ハリスツイード。僕の大好きなツイードのブランドです。
ネームもすごくかわいくて存在感もありますよね。

近年はしまむら、ダイソーで人気が加速したというか、以前よりも一般向けになったというか。。。
僕としては、正直持つのを控えています。
ちょっとロゴを含め、雰囲気が安っぽくなってしまったというか。。。安っぽいというか。。。
スミマセン。偉そうなことを言って。。。

でも実際ハリスツイードってそんなに安い生地なのでしょうか??
答えは全然安くないです。
1Mあたり8000円くらいする超高級生地です。

意外ですか?ネームがかわいいだけのブランドでは決してありません。

そんな僕も大好きなブランドですが、今は買うのを控えている「ハリスツイード」を今日は紹介します。

ハリスツイードってそもそも何?-ハリスツイードの歴史-

ハリスツイードはツイード(生地)のブランドです。

1846年
レディ・ダンモアがハリス島の職人にマレイ・タータンをツイードで織らせる。

1846年から100年以上続いているツイードブランドなんですね。
なんとイギリス王室御用達で、1990年台には、ハリスツイード条例を制定され、ハリスツイードの技術や製品は国際的な保護のもとに置かれるようになったそうです。
もう国を挙げてのブランドですね。

どこでどうやって作っているのか

ハリスツイードはスコットランドのハリス&ルイス島で取れた羊毛の使って、手織りで一枚一枚仕上げます。
織り機は島民それぞれの家に置いてある織り機で生地を織っているんです。

完成した生地はハリスツイード協会で定められた厳しい基準をクリアしたものだけがハリスツイードとして認められているのです。

機械がたくさんおいてある工場で作っているんじゃなくて、各家々で一枚一枚作っているハリスツイード。
どう考えても安くはないですよね(´゚д゚`)

ハリスツイードのネームラベルの意味とロゴ


ハリスツイードと言えばあのかわいいネームですよね。
実はただのラベルじゃなくて100年以上前から使われていて、ハリスツイードの品質を保証する意味があるネームなんです。
中心のロゴはハリスツイード協会の創設者家紋をアレンジしたものなんです。

100年前のデザインなのに全然古臭さを感じないですよね。
むしろかっこいいほどです。

日本で買えるハリスツイードの生地

【楽天市場】Harris Tweed 生地:BELLE ETOFFE
ハリスツイードが買えるお店です。

ネットで問題なく買えるようですね。
(生地幅150cm)1M8,000円くらいします。

帆布(生地幅110)なら1Mあたり1000円前後なのでどれくらい高いか分かってもらえるんじゃないでしょうか?
と言っても生地幅には40cm位差がありますが、それにしても高価です。
革より少しだけ安いくらいの感じです。

百貨店などで売られている高級なハリスツイードとしまむらで売ってる安いハリスツイードのちがい

さて、ハリスツイードは非常に高価なもので、それほどまでに高価である理由も分かっていただけたんじゃないかと思います。
が、世の中には百貨店やセレクトショップなどで売られている高級なハリスツイードと「しまむら」や「ダイソー」で売ってる安いハリスツイードのちがいは何なのか?

それは、商品の企画している会社の違いです。
だから生地は同じもので、商品自体はそれぞれの会社やブランドが企画しているのです。

簡単に言うと、有名ブランドのハリスツイードの商品は

有名ブランドがハリスツイードの生地を使って商品を作っていて

も「しまむら」の商品は

「しまむら」がハリスツイードの生地を使って商品を作っているんです。

なので、ハリスツイードのネームが保証する品質は商品の品質ではなくて、生地の品質なんです。
だから、以前紹介したコーデュラ(CORDURA(コーデュラ)って?防水耐久性に優れた生地)と同じでハリスツイードの生地を使用した商品にはハリスツイードのネームを付けることができます。

最後まで読んでくれてありがとうございました(´・ω・`)

今回の生地でハリスツイードについていろいろ調べてみましたが、やっぱいいですね!ハリスツイード!!
なんとなく買い控えていた自分が少し恥ずかしいほどです。

確かに生地はめちゃくちゃしっかりしてて安心感ありますもんね。
ブランドに惑わされず、自分が良いと思った商品を使いたいですよね。

でも「ダイソー」と「しまむら」のハリスツイードは買わないですが。。。(´・ω・`)

パンツもあるんですね。。。笑

シェア: