カワニシカバンのECショップへご来店いただきありがとうございます。

カワニシカバンでは素材の個性を大切にするため、革製品の判断基準を見直しましたので、お知らせいたします。

バラキズやトラなどこれまでは、認められなかった部分も、天然素材ならではの味わいとして、そのままの魅力を活かした製品の製作をすすめてまいります。

 

 

本革だけが持つ「特性」

カワニシカバンで使用している革は、食用として育てられた牛の皮を原料とした、自然由来の素材です。

そのため、部位によっては「バラキズ(ひっかき傷)」「トラ(シワ模様)」「血筋(血管の跡)」、オイルをたっぷり含んだ革は、「オイルレザーブレス(油分の移動による色ムラ)」などが出る場合があります。

これらはすべて「生きていた証」であり、ひとつとして同じものがない革「特性」です。

私たちは、こうした唯一無二の表情こそが天然素材の魅力だと考えています。その違いを、“味わい”として楽しんでいただける製品の製作をすすめてまいります。

※特性:他と区別できるようなすぐれた性質

「カワニシカバンの革について」解説ブログはこちら↓

本革と合皮の違いは?天然素材ならではの「特性」|オイルレザーブレス・バラキズ・トラ・血筋!

 

 

革の個性を生かし未来へつなぐ 持続可能な新しい選択

生きものからいただく「本革」だからこそ魅せる唯一無二の表情。

素材を無駄にしない選択は、地球を守るための取り組みにもつながります。

革本来のそのままの表情を活かす、サスティナブルな選択をご理解いただき、ご購入いただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

届いた革の表情がお好みではなかった場合

本革製品の「特性」は同じ商品でもそれぞれ違うものです。
お手元に届いた本革製品の表情がお好みではなかった場合は、無償で返品をお受けいたします。(※返品は1回のみとなります。交換は行っておりません。ご了承ください。)

 

本革の特性を知り深まる愛

合皮とは異なり、素材の表面が画一的ではなく、お手入れの手間もある本革。

それでも私たちがカワニシカバンのアイテムに本革を選ぶのは、その唯一無二の個性と、使い込むほどに深まる本革の魅力に心底惚れ込んでいるからです。

本革が持つ奥深い特性を心ゆくまでご堪能いただけるよう、これからも商品開発に情熱を注いでまいります。

 

 

シェア: