【5月開運日】財布を買うなら今💰豊富なラインナップから選べる✨軽くて便利な新作大型トート👍【カワニシカバン通信 vol.361|05/05(月)】
いつも読んでいただきありがとうございます!カワニシカバンの川西です(^▽^)
人気長財布ricchyL[リッチーL]が充実している今💰知りたい!5月の開運日をまとめたカレンダーを大公開します😆💴
メルマガの最後は、カワニシカバンの公式youtubeチャンネル「カワニシカバンの社長室」から今見てもらいたい!おすすめ動画をご紹介🥰
今回は大容量リュックseowL[セオエル]を紹介した動画をごらんください👛
………【もくじ】………
・今週土曜お昼12時の販売予定は?👀
・財布の使い始めにおすすめ幸運日💴5月の開運日&人気長財布紹介💰
・性別も、スタイルも、超えていく。シンプルで美しい、ジェンダーレス高機能リュック。
・カワニシカバン愛用者必見!LINE連携で最新情報を手に入れよう!
・👣カワニシカバンの出張👜これから販売される新作もいち早く見れる!
・【瀬戸内国際芸術祭2025】公式ショップでカワニシカバンアイテム販売中!
・革の小さな点や傷「生きた証」:天然素材の特性と手仕事のぬくもり
・今週のカワニシカバン
………………………………
【今週土曜お昼12時の販売予定は👀?】
5/10(土)昼12:00~
【一般販売】*ご購入後、順次発送いたします
・🆕新作🆕ウオッシャブルペーパー製大型トート/gloow[グロー]
▶詳細はこちら↓
【財布の使い始めにおすすめ幸運日💴5月の開運日&人気長財布紹介💰】
「新しいお財布で金運を上げたいけど、いつがベストタイミングなの?」
「せっかく買うなら、開運日にこだわりたい!」
「お財布を使い始めるなら、縁起の良い日が良いって聞くけど、いつが良いんだろう?」
💴💰🐯2025年5月 開運日カレンダー💴💰🐯
財布を購入したり、使い始めたりするのにぴったりな開運日をカレンダーにまとめました!
あなたの目的に合った開運日を見つけて、チェックしておいてくださいね~😆✨
5月2日(金) 大明日
5月3日(土) 大明日 月徳日
5月8日(木) 大明日
5月11日(日) 一粒万倍日 月徳日 天恩日
5月12日(月) 巳の日 天恩日
5月13日(火) 大明日 天恩日
5月14日(水) 天恩日
5月15日(木) 大明日
5月18日(日) 大明日
5月21日(水) 寅の日 月徳日
5月23日(金) 一粒万倍日 大明日
5月24日(土) 天一天上 巳の日
5月26日(月) 天一天上 大明日
5月27日(火) 天一天上
5月28日(水) 天一天上
5月29日(木) 天一天上
5月30日(金) 天一天上
💰💴💰💴💰💴💰💴💰💴💰💴
2025年5月の最強開運日は? 3つの幸運日が重なる11日💴
5月の大開運日は、3つの幸運日が重なるスペシャルデーなんです🌾🌗🎁
金運アップを目指そう⤴💰おすすめのお財布👛
コンパクトながら収納力抜群のL字ファスナー長財布「ricchyL[リッチーL]」サンドレザー
1万円札がぴったり収まるサイズ感で、持ち運びやすさを追求しました。可動式ポケットを採用することで、スリムなフォルムを保ちつつ、たっぷり収納できるのが人気の秘密です。経年変化を楽しめる⤴タンナーさんとの共同開発「サンドレザー」は、カワニシカバンのオリジナル素材!
上質なイタリアンレザー「トスカーノ リスシオレザー」に新色が登場!
定番のレッドに加え、新たに深みのあるワインと、洗練されたブラックが仲間入りしました!ハイスペックなイタリアンレザーならではの、美しい質感と手触りをお楽しみください😆
まとめ💰
気に入ったお財布が見つかったら、開運日に合わせて、ぜひ運気を上げるアクションを試してみてくださいね~😊
↓開運日についてもっと詳しく知りたい方は「2025年5月金運爆上げ開運日💰一粒万倍日がわかる開運カレンダー」のブログへ♪
【カワニシカバン愛用者必見!LINE連携で最新情報を手に入れよう!】
各種SNSやってます!
\\LINE連携のメリット//
【性別も、スタイルも、超えていく。シンプルで美しい、ジェンダーレス高機能リュック。】
カワニシカバンのアイテムは、時代やトレンドに左右されない、洗練されたシンプルなフォルム!
特にリュックは、性別や年齢の垣根を超え、持つ人の個性を引き立てるジェンダーレスなアイテムとして人気です!
注目度の高いリュックの中からハイスペックな「モリスレザー」を贅沢に使用した、二階建てリュックseowU[セオウー]と“持ち運ぶオフィス”seowL[セオエル]を深掘りしてご紹介します!
夫婦やカップルでシェア👫ライフスタイルに寄り添う相棒
シンプルなデザインとベーシックなカラー展開は、性別選ばないデザインはパートナーとの共有にもおすすめです♪
カジュアルからフォーマルまで幅広いファッションスタイルに馴染み、さりげないペア感が楽しめます😆
ライフステージの変化にも柔軟に対応できるため、長くご愛用いただけます!
通勤、通学からマザーズバッグまで。多様なシーンで活躍
大容量のseowL[セオエル]は、A4ファイルや13インチのPCも余裕で収納できる頼れる相棒!
通勤や通学はもちろん、1泊程度の出張にもおすすめです✨
二階建てリュックseowU[セオウー]はたっぷり荷物を入れてもすっきりスリムなフォルムをキープできます♪
旅行やショッピングなどアクティブなシーンや、パパもママも持つマザーズバッグとしても活躍します👶👨👩
上質な「モリスレザー」の魅力
現在ご用意しているのは、seowL[セオエル]のブラックとキャメル。落ち着いた印象のブラックと、様々なスタイルに合わせやすいアースカラーのキャメルです。
seowU[セオウー]はキャメルとグレー!
柔らかな印象のキャメルと、都会的な印象のグレーは人気のカラーです♪
シンプルでありながら高機能!夫婦で、カップルで、兄弟で!
シェアして使える撥水「モリスレザー」のリュックをぜひチェックしてみてくださいね♪
【👣カワニシカバンの出張👜これから販売される新作もいち早く見れる!】
2025年5月17(土) ,18(日)カワニシカバンの出張in福岡🍜がやってきますよ~!
出張イベントでは今後発売予定の新作アイテムもごらんいただけます♪
これから発売予定の新作の革小物や、噂のあのカバンも手に取ってお試しいただけます!
カワニシカバンの商品手に手に取ってみたい♪
直接社長に会いたい♪
カワニシカバンファンと交流したい♪
そんな方々はぜひカワニシカバンの出張in福岡🍜までお越しください!!
\\👣カワニシカバンの出張👜in福岡🍜//
開催日 2025年5月17(土) ,18(日)
開催時間 12時〜17時
開催場所 FFB(福岡ファッションビル) 1階 5号ホール
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目10-19
アクセス 福岡市営地下鉄 博多駅(博多口)祇園駅(5番出口) 櫛田神社前駅(5/6番出口)
↓FFB(福岡ファッションビル)さんのHPはこちら♪
イベント内容 カワニシカバン商品の展示会/イベント限定「キーホルダーガチャ」/会場でオンラインからカバン購入でステッカープレゼント
👣カワニシカバンの出張👜in福岡🍜の詳細はこちら↓
【「瀬戸内国際芸術祭2025」公式ショップでカワニシカバンアイテム販売中!】
3年に一度開催される、瀬戸内国際芸術祭2025が、4月18日(金)からスタートしました👏👏👏👏👏
瀬戸内国際芸術祭2025の公式ショップ2店舗で、カワニシカバンの一部アイテムを販売しております✨実はあのレアアイテムも先行発売中なので、詳しくお知らせいたします~😊
公式ショップは「高松港」と「直島」
瀬戸内国際芸術祭2025の公式ショップは、高松港「海の市場」(高松港旅客ターミナルビルの1階)と、直島の「海の市場」(海の駅「なおしま」の中)にあります✨
アートがお好きな方も、カワニシカバンにちょっと興味があるな~という方も、ぜひこの機会に公式ショップをのぞいてみてくださいね♪
実際に手に取って、カワニシカバンの素材や使用感を試せるチャンスです♪
瀬戸内での素敵な思い出と一緒に、お気に入りのカワニシカバンを見つけてみませんか?
イベントは5月25日まで開催していますので、ゴールデンウイークのお出かけにもおすすめです😆
カワニシカバンの販売アイテム
を公式ECサイトで2025年5月10日12時販売開始予定の、イタリア製ウォッシャブルペーパーの大型トートgloow[グロー]を公式ECサイトより早く販売中です♪
アーティスティックな素材の「水に強い紙」でありながら、革のような質感をもつイタリア製ウォッシャブルペーパーにぜひ触れてみてくださいね😆
※各ショップでの取り扱いアイテムについては、ショップへ直接お問い合わせください。
公式ショップについて詳しくはこちら↓
【革の小さな点や模様は「生きた証」🌿天然素材の特性と手仕事のぬくもり】
革製品を見つめると見えてくるのはその牛の生き様……。
革にある「バラキズ」「トラ」「血筋」、これらは革である証拠であり、特徴です。
合成樹脂を塗布して製作するつるりとキレイな合皮ではなく、天然素材だからこそある“個性”の証が、「バラキズ」「トラ」「血筋」なのです🤭
今日は「革」の特性と、それを手掛ける「人」が作る手作り製品の特長についてご紹介します✨
生きた証「バラキズ」「トラ」「血筋」
「バラキズ」は、牛の飼育環境で起こる、喧嘩や傷虫刺され、棘による怪我などが原因で、革の表面に傷跡として残るものをいいます。
表面加工をほとんどしない革だけに見られるこの傷は、革から「自然らしさ」を一番感じることのできる本革だから見ることのできる表情の1つです。
2つとないシルエットに想いを馳せ、自分だけの模様として天然皮革の風合いを感じて下さい♪
「トラ」と呼ばれる革の表面に見られるシワ模様は、部位・個体差によって大きく異なり、1頭づつ模様が違うため、革の個性が表れる部分でしょう。
カワニシカバンで使用する革は、自然な風合いを生かして製作しております。
そのため同じ製品でも、出方が異なる「トラ」があることにより、1つ1つの製品が世界で1つの特別なアイテムとなるのです。
職人の手仕事が生み出す唯一無二の逸品
当店の革製品は、職人が一つひとつ手作業で製作しています。革の裁断から縫製、仕上げまで、熟練の職人が丁寧に作り上げています。
季節や温度湿度により表情の変わる天然素材「革」を使った製品の製作は、合成繊維とは違い、作り手の持ち味が出ます。
手作業ならではの微妙な加減や縫い目の違いは、製品に個性を与え、唯一無二の存在にします。
「人」が「手」で製作するからこそ生まれる違いをお楽しみください。
革製品との上手な付き合い方
革製品は、適切なお手入れをすることで、長くご愛用いただけます。定期的に革用クリームを塗ることで、乾燥を防ぎ、美しい状態を保つことができます。
また、水濡れにはご注意ください。濡れてしまった場合は、乾いた布で優しく拭き取り、陰干ししてください。
革製品は、使い込むほどに色やツヤが変化し、あなただけの歴史を刻んでいきます。ぜひ、革製品の個性と手作りの温もりを感じながら、長くご愛用ください✨
【今週のカワニシカバン】
シェア: