【緊急発売!】長財布リッチーLシリーズ!数量限定で入荷!人気のショルダーパーツも✨【カワニシカバン通信 vol.376|06/28(土)】
いつも読んでいただきありがとうございます!カワニシカバンの川西です(^▽^)
在庫切れだったricchyL[リッチーL]シリーズが急遽入荷いたしました!
お問い合わせを沢山いただいていた38mmのコーデュラ®用Dカン付きショルダーパーツも数量限定で先行入荷しております💨💨
メルマガの最後は、カワニシカバンの公式youtubeチャンネル「カワニシカバンの社長室」から今見てもらいたい!おすすめ動画をご紹介🥰
先日追加販売したミニトート!minimon[ミニモン]への愛を、職人岩倉さんが熱く語る動画です🥰社長の開発秘話もお見逃しなく~♪
………【もくじ】………
・\\緊急入荷//ricchyL[リッチーL]シリーズ&38mmのコーデュラ®用Dカン付きショルダーパーツ⤴
・【今週土曜】イチオシのアイテムをピックアップしてご紹介!
・来週土曜お昼12時の販売予定は👀?
・雨だけじゃない☂太陽☀の下でもコーデュラ®がいい!
・センスが光る『カワニシカバン』の簡単アレンジアイデア3選!
・天然素材ならではの「特性」|オイルレザーブレス・バラキズ・トラ・血筋!
・👣カワニシカバンの出張👜in東京🗼あの新作も見れちゃう😆!
・今週のカワニシカバン
………………………………
\\緊急入荷//ricchyL[リッチーL]シリーズ&38mmのコーデュラ®用Dカン付きショルダーパーツ⤴
👛 👛 👛 👛 👛 👛
6月最後の開運日に合わせて、大人気財布ricchyL[リッチーL]3種が追加販売されました👏👏👏👏👏
・一度使ったら手放せない!
・長財布なのにコンパクト!
・たっぷり入るのにスマート!
沢山の方から多くのご支持を頂いている、ricchyL[リッチーL]💰
今回は革の表情が特徴的なアイテムを多めにご用意しました😆!
数量限定での追加販売のため💦早い者勝ちとなりますので、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね♪
「革の表情」について解説ブログはこちら↓
本革と合皮の違いは?天然素材ならではの「特性」|オイルレザーブレス・バラキズ・トラ・血筋!
革製品の判断基準見直しについて
カワニシカバンでは素材の個性を大切にするため、革製品の判断基準を見直しましたので、お知らせいたします。
バラキズやトラなどこれまでは、認められなかった部分も、天然素材ならではの味わいとして、そのままの魅力を活かした製品の製作をすすめてまいります。
↓詳しくは「革製品の判断基準見直しについて」をごらんください。
コーデュラ®バック用の広幅ショルダーパーツ!
Dカン&レザー付きで高級感のある上質な38mmのショルダーパーツコーデュラ®用も少しですが入荷しました!
「再販はいつですか?」と沢山のお声をいただいている38mmショルダーパーツコーデュラ®用は、しっかりホールドしてくれる大型のカバンに合わせても、流行りのミニバッグに合わせてもおしゃれ度UPしちゃうんです😆
少しでも早くお届けしたい!ということで数量限定ではありますが、追加販売しています!
今回買い逃してしまった方もご安心下さい👐
次回の発売日は7/5(土)昼12:00~ です!ご希望の方皆さんにお届けできるよう準備をすすめております~😊
【今週土曜】イチオシのアイテムをピックアップしてご紹介!
本日イチオシのアイテム|pirrow[ピロー]
プレゼントに!アクセサリーケースに!と大活躍のぷっくりかわいいフォルムの小銭入れpirrow[ピロー]は、人気カラートスカーノ リスシオレザーのレッドをはじめ、サンドレザーも大人気です✨
小銭入れ/pirrow[ピロー]トスカーノ リスシオレザー
小銭入れ/pirrow[ピロー]サンドレザー
・来週土曜お昼12時の販売予定は👀?
ミニボストン/comame [コマメ]大人帆布
▶詳細はこちら↓
▶詳細はこちら↓
7月の前半は、夏のお出かけにぴったりな人気アイテムミニボストンcomame [コマメ]の大人帆布Verが登場します!
梅雨時期の雨や太陽にも強い💪コーデュラ®の仕切り付きミニトートmico[ミコ]Sサイズコーデュラ®も久しぶりの追加販売決定が決定しました✨
コーデュラ®アイテムの発売に合わせて、ショルダーパーツもたっぷり追加してまいります~♪
来週の発売日をお楽しみに😊
・雨だけじゃない☂太陽☀の下でもコーデュラ®がいい!
梅雨の雨、夏の強い日差し。毎日使うバッグは、季節を問わず頼れる相棒であってほしいですね😆
そんなあなたにおすすめしたいのが、カワニシカバンの「コーデュラ®バリスティックナイロン」シリーズです!
過酷な環境にも強い、頼れる素材
摩耗・引き裂き・擦れに強く、防弾チョッキにも使われるほどの強度を誇る「コーデュラ®バリスティックナイロン」。
撥水性にも優れ、アウトドアやビジネスシーンでも選ばれている高耐久素材です✨
[コーデュラ®タグについて]
タグの位置・デザインは生産時期によって異なります。タグ位置・デザインのご指定はできかねますので、ご了承ください。
おでかけにぴったりミニトート!minimon[ミニモン]コーデュラ®
abb[アベベ]のシンプルなデザインを受けついたミニトートは、必要なものだけをすっきり持ち運べる、デイリーユースにぴったりのトートです✨
シンプルなデザインを引き立てる、コーデュラ®素材の質感が人気の秘密💗
トートバッグでもショルダーパーツをつけてショルダーバッグでもサマになる、軽量&頑丈な夏の相棒です!
▶商品ページ:https://shop.kawanishikaban.com/products/minimon-cou
安心の大容量トート!abb[アベベ]|コーデュラ®
たっぷり入る広幅マチのあるトートは、お弁当や文房具などを入れる通勤や通学にぴったりです!
すっきり見えるのに大容量なのは、デザインに工夫があるんです✨
ペットボトルが入れられるポケットなど内側にも工夫がたっぷりで、スマートに荷物を整理できます。
デイリー使いしたいトートこそ、日差しや突然の雨にも負けないコーデュラ®Verがおすすめです!
▶商品ページ:https://shop.kawanishikaban.com/products/a052
A4が入るトート!mico[ミコ]Lサイズ|コーデュラ®
中央のファスナー付きポケットが仕切りになる高機能トートバッグ!
ビジネスバッグとして生まれたトートですが、スマートな印象のコーデュラ®素材は、キレイめカジュアルスタイルにもお使い頂けます♪
荷物が多くても軽やかに見えるのは、コーデュラ®のなめらかな素材感!
機能性の高いデザイン×素材がそろった良いとこどりのカバンです♪
▶商品ページ:https://shop.kawanishikaban.com/products/micol-cordura
天候に左右されず、ずっと一緒に使えるバッグを選ぼう!
雨や汚れに強いだけじゃない。夏の紫外線や摩耗にもタフに耐える「コーデュラ®バリスティックナイロン」は、まさに「普段使い」の強い味方!
デザインも使い勝手も妥協したくない方にこそおすすめしたい、カワニシカバンのコーデュラ®シリーズ♪
季節や天気に左右されず、長く使えるお気に入りの一品を、あなたも見つけてみませんか?
・センスが光る『カワニシカバン』の簡単アレンジアイデア3選!
いつものカバンを便利に💛おしゃれに💙あなただけのオリジナル💜にできる簡単アレンジアイテムをご紹介します♪
カバンネームキーホルダー|サンドレザー
▶詳細はこちら↓

・本革と合皮の違いは?天然素材ならではの個性|バラキズ・トラ・血筋・オイルブルーム!
天然皮革の魅力は、しっとりとした手触りや使い込むほどに深まる色合いに加え、合成皮革にはない「個性」にあります!
本革に見られる「オイルレザーブレス」「バラキズ」「トラ」「血筋」といった特徴は、革本来の証であり、その個性を際立たせてくれる特別なもの。
今回は本革と合皮の違いに触れながら、カワニシカバンが厳選した本革の個性と特性をご紹介します。
合皮(合成皮革・フェイクレザー)
◆特性
布地の上に合成樹脂を塗布して本革の質感を再現した人工素材。均一な色合いと表面が特徴で、軽量で扱いやすいのが魅力です。PUレザーやフェイクレザーとも呼ばれ、様々なデザインの製品に用いられます。
本革(天然皮革)
◆特性
動物の皮をなめし加工した天然素材。一つ一つ異なる表情や風合いが魅力で、使い込むほどに変化する経年変化(エイジング)を楽しめます。手触りはしっとりとしていて、時間が経つごとに使う人の色に染まります。
本革だけが持つ「特性」
牛が生きてきた証、豊かな表情がある本革の「特性」をご紹介します。
オイルレザーブレス
製品の角やポケットのステッチ部分などが、色濃くなる状態を「オイルレザーブレス」といいます。
革に深く浸透したオイルが呼吸するよう表面へ、にじみ出てきている状態を指します。
オイルを豊富に含んだ本革ならではの特性であり、「トスカーノ リスシオレザー」など、オイル含有量の多い革に現れる場合があります。
製品を使い込むうちにオイルが革全体になじみ、花が開くように全体に広がり、あなただけの色合いへと変化します。
「バラキズ」
牛が自然の中で過ごした日々が刻まれた証です。喧嘩や虫刺され、木の枝との接触などによってできた小さな傷跡は、一つとして同じものがありません。
本革だからこそ見える、この「自然らしさ」が、一つ一つの革製品に唯一無二の物語を与えてくれます。あなただけの模様として、その風合いをぜひ感じてみてください。
「トラ」
革の表面に現れるシワ模様は、まるで虎の縞模様に似ていることから「トラ」と呼ばれています。
このシワは、牛の部位や個体差によって全く異なり、同じものが二つとない革の個性を表す部分です。当店の革製品は、この自然な風合いを最大限に活かして製作しています。だからこそ、同じアイテムでも「トラ」の出方が異なり、手に取る一つ一つがあなただけの特別な一点物となるのです。
「血筋」
表面に見える血管の跡は、まるで木の年輪のよう。牛が生きてきた証がそのまま模様として残っており、その自然な造形美は、革本来の魅力を最大限に引き出します。
革のお手入れ方法
革製品は、適切なお手入れをすることで、長くご愛用いただけます。定期的に革用クリームを塗ることで、乾燥を防ぎ、美しい状態を保つことができます。
革製品のお手入れ方法を社長と専門家が詳しく解説した動画もございますのでごらんください。
革は出会い|届いた革の表情がお好みではなかった場合
本革製品の「特性」は同じ商品でもそれぞれ違うものです。
お手元に届いた本革製品の表情がお好みではなかった場合は、無償で返品をお受けいたします。(※返品は1回のみとなります。交換は行っておりません。ご了承ください。)
返品について詳しくはこちらをごらんください。
「返品について~カワニシカバンの約束 オンラインショッピングに安心と満足を~」
本革の特性を知り深まる愛着
合皮とは異なり、素材の表面が画一的ではなく、お手入れの手間もある本革。
それでも私たちがカワニシカバンのアイテムに本革を選ぶのは、その唯一無二の個性と、使い込むほどに深まる本革の魅力に心底惚れ込んでいるからです。
本革が持つ奥深い特性を心ゆくまでご堪能いただけるよう、これからも情熱を注いでまいります。
👣カワニシカバンの出張👜in東京🗼あの新作も見れちゃう😆!
神楽坂といえば、和スイーツにフレンチ、だし巻き玉子の名店まで!風情あふれる路地裏に美味しいものがいっぱいの東京・神楽坂~♪
東京メトロ東西線「神楽坂駅」から徒歩2分のアクセス抜群な「神楽坂セッションハウス」さんで開催される、カワニシカバンの出張 in 東京🗼!
イベントには今後発売される予定の新作アイテムも持っていっちゃうんです( *´艸`)
これから発売予定の新作や、噂のあのカバンも手に取ってお試しいただけます!
イベントでは、この先販売される新作アイテムのチェックもおわすれなく!
\\👣カワニシカバンの出張👜in東京🗼 職人が行くぞの巻!//
開催日 2025年7月19日(土)~20日(日)
開催場所 神楽坂セッションハウス2F ギャラリー
開催時間 12時〜17時
〒162-0805 東京都新宿区矢来町158
アクセス メトロ神楽坂駅 徒歩2分
↓神楽坂セッションハウスさんのHPはこちら♪
イベント内容 カワニシカバン商品の展示会/イベント限定「キーホルダーガチャ」/会場でオンラインからカバン購入でステッカープレゼント
参加スタッフ 社長、ツガちゃん(職人!)、すずきさん
イベント詳細 https://shop.kawanishikaban.com/blogs/event/event-2507tokyo
・今週のカワニシカバン
シェア: