いつも読んでいただきありがとうございます!

カワニシカバンの川西です(^▽^)

2025年2月は「月間」のため1ヶ月間お休みをさせていただきます!

2月中の販売はありませんが、各種SNSはいつもより精力的に発信してまいります♪

今月のカワニシカバン通信は「カワニシカバンをもっと知ってもらおう企画👐」第4弾!カワニシカバンで働くスタッフ紹介をします🤭

意外と知らないあのスタッフの素顔が見えるかも⤴

「カワニシカバンをもっと知ってもらおう企画👐」第1弾!クミさん&藤澤さんの紹介ブログはこちら♪

「カワニシカバンをもっと知ってもらおう企画👐」第2弾!ホアンさん&保坂さんの紹介ブログはこちら♪

「カワニシカバンをもっと知ってもらおう企画👐」第3弾!中津川さん&安西さんの紹介ブログはこちら♪

2月は「アップデート月間」の詳細はこちら↓

 

 

【もくじ】………

3月発売アイテムの予定!

・お問い合わせ方法変更のお知らせ

・📢スタッフ紹介👉女性職人&管理スタッフ👭森さん&マッピー😆

・今週のカワニシカバン

…………………………

 

【3月発売アイテムの予定


 

お問い合わせ方法変更のお知らせ

この度、お客様からのお問い合わせに、より迅速かつ正確にお対応するため、お問い合わせ窓口の対応方法を変更させていただくことになりましたので、ご案内申し上げます。

2025年2月14日(金)18:00より : 【お問合せフォーム】にてご返信

お問い合わせはメール(公式LINE、InstagramのDMなどSNS)にて承っておりますが、コンテンツ一元管理と迅速な対応を目指し、お問い合わせ窓口を一本化させていただきます。

※お問い合わせフォームは、2025年2月14日(金)18:00よりお使い頂けます。

 

よくある質問

お客様からのお問い合わせが多いご質問をFAQとしてまとめております。お問い合わせいただく前に一度ご確認ください。

「よくある質問」はこちら



 

 

 

📢スタッフ紹介👉女性職人&管理スタッフ👭森さん&マッピー😆

今月のカワニシカバン通信は、カワニシカバンをもっと知ってもらいたい!ということで、カワニシカバンで働くスタッフをご紹介してまいります🤭

意外と知らないあのスタッフの素顔が見えるかも✨

今日紹介するのは、女性職人であり経理も担当する森さん、霧に包まれた謎多きスタッフ、マッピーです!

巧みに操るのはミシンだけじゃない!経理も担当する職人森さん!

そんな森さんを深掘りする質問に答えていただきました♪

 

ーカワニシカバンではどのようなお仕事をしていますか?

商品の製作、検品、材料発注、経費をご担当させていただいております。

 

ー入社年数と、入社したきっかけを教えてください。 

10年目です。内職としてカバンの糸切りなどをしていましたが、クミさんにお声をかけていただき、ミシンを踏むようになりました。

 

ー仕事をする上で、心がけていることはありますか?

 周りの状況をよく見て、チームワークを大切にしています。スタッフみんなで協力して仕事を楽しんでいます。

 

ー個人的な今後の目標、将来の夢は何ですか?   

日々大きくなる娘と過ごす毎日はとても充実しています。少し先の話ですが大人になった娘と一緒に旅行へ行きたいですね。

 

ーカワニシカバンの魅力とは? 

製造を担当する職人が販売も行っている店舗にいることで、お客様との距離感が近くお客様の声を直接聞けるのはカワニシカバンの良いところだと思います。

お客様のご意見を聞きながらカワニシカバンの製品は進化しています。

 

ー社長の魅力とは?  

持病の二日酔いには気をつけてほしいと思いますが、熱くて真っ直ぐなところは社長の魅力だと思います。

youtubeで見ている皆さんなら、社長の熱さは知っていると思いますが、実際に会ってもっと熱いです。

 

ーカワニシカバンのおすすめアイテム

しばらく販売されませんが、lauff[ラフ]のコーデュラ®Verには思い入れがありご愛用しています。

カワニシカバンのアイテムで1番最初に手に入れたカバンが、lauff[ラフ]コーデュラ®Verでした。

安全の運動会へお出かけ行く時や、したにちょっと必要な持ち物がぴったり入ります。

投入口がガバッと大きく開き、持ち物を見て渡して見るため、外出のストレスがありません。 大きく開いた荷物が落ちないのは、内側にあるマチのおかげです。

マチをつけるやアイデア、マチの形状はカワニシカバンのこだわりが詰まっているポイントなのでぜひ注目してゲットしたいですね。

実はしばらく販売していませんでしたlauff[ラフ]コーデュラ®Verですが、今年の夏頃に再販する予定になりました。

lauff[ラフ]と言えば撥水レザーのイメージが強いかと思いますが、コーデュラ®Verも楽しみに!

ーお客様へのメッセージ 

インスタライブへの出演頻度は少ないですが、いつもたくさん頂いております皆様からの温かいコメントが励みになっております。

 

まとめ

縫製チーム、森さんのインタビューをご紹介しました!

実は同じ中学校、同じクラスで社長と青春を過ごした森さん!

長い付き合いの2人が出演している「ポケットたっぷりトートグラベ[グレーブ]」の紹介動画もぜひご覧ください♪

↓【社内で大人気】職人が自腹で購入して毎日使うカバン。 ポケットがたくさんのガーデントート×セトウチレザー【grabe[グレーブ]|大人帆布】はこちらから♪

 

 

カワニシカバンの謎の人物と言えば、マッピー!派手な服でお立ち寄りのスタッフです!

多趣味なマッピーの素顔にせまるべく、質問に答えていただきました。

 

ーカワニシカバンではどのようなお仕事をしていますか?

在庫管理・配送管理・資材管理及び発注を担当しています。

 

ー入社年数と、入社したきっかけを教えてください。 

前職を辞めて少し時間に余裕ができました、カワニシカバンの求人を見つけました。大好きなカワニシカバンで職人になって、スタッフとわちゃわちゃ本当だったのです。

 

ー仕事をする上で、心がけていることはありますか?

負担のような無理をせず、仕事を楽しんでいます。  


ーあなたの長所を教えてください。   

好奇心旺盛でいつまでも興味があります、自分の気持ちを率直に伝えられるところですね。

 

ー趣味を教えてください。

多趣味なのでたくさんあります!

多肉植物・DIY・ダイヤモンドアート・丸シール遊び・クリスタルパズル・レジン・ディズニーグッズコレクター・ポケモンGOです。

 

ー個人的な今後の目標、将来の夢は何ですか?   

ディズニーが大好きなので、世界6か所のディズニー制覇を目指しています。現在3か所に行きました。

ディズニーづくしの豪華客船で旅をする、ディズニークルーズにも行きたいですね。

 

ー社長の魅力とは?  

やることが沢山ある中、止まらずに動き続ける社長のスタミナは本当にすごいです。

 

ーお客様へのメッセージ 

カワニシカバンを持っている人を見かけたら、ぜひ声をかけてみてくださいね。カワニシカバンがかわいくて、ファン同士の輪がなんだか嬉しいです。

 

ーカワニシカバンのおすすめアイテム

カワニシカバンでおすすめしたいのは「帆布カバンのレッド」です。

私も大好きでいくつか持っていますが、思い込みなレッドを持って お出かけすると気分が上がりますし、コーデのポイントになります!

持っているだけで目立つこと間違いなし。

染物のままの生地の特性として、色落ちや色落ちは避けられないのですが、ちょっとわがなお嬢様「帆布レッド」の特性を理解して使い方に気をつけていただけたら、他には無いカラフルなレッドのとりこになると思います

次に「帆布レッド」にチャレンジする方は、ミニトートのminimon[ミニモン]やミニボストンのcomame [コマメ]をおすすめします。

小さなカバンは主張が控えめなので、赤いカバンに初挑戦する方でも受け入れやすいと思いますよ。

 

まとめ

管理部門、マッピーのインタビューをご紹介しました!

SNS等の出演、写真NGのマッピーですが、裏方としてカワニシカバンを応援しています!

マッピーがおすすめするミニバッグを紹介した動画もぜひチェックしてみてくださいね♪

ミニトート、minimon[ミニモン]を紹介した動画はこちら♪

ミニボストン、comame [コマメ]を紹介した動画はこちら♪

マッピーが、バッグの中身を大公開!

お気に入りのミニトートmico[ミコ]Sサイズに入っている荷物を詳しく紹介する動画もぜひごらんください♪

マッピー声で出演!「個性爆発!かばん屋で働くスタッフのバッグの中身がディズニー愛でいっぱい!」はこちら!

 

シェア: